Business

事業案内

衣浦埠頭の事業について

充実した設備で、安全・確実に。
本船荷役・保管・搬出を一貫して行っています。

衣浦港(きぬうらこう)は、愛知県三河湾の西部に位置する、南北に細長い港湾です。
かつては「衣ヶ浦(ころもがうら)」と呼ばれ、波が穏やかな良港として、古くから海運の拠点として発展してきました。
昭和40年代、衣浦臨海部に食品コンビナートを建設する計画が始動し、その一環として、昭和46年10月、伊藤忠商事株式会社により、食糧原料の物流拠点として「伊藤忠衣浦埠頭株式会社」が設立されました。

現在では、海外の生産地から大型船舶で輸送された穀物を、当社の荷役設備で荷揚げし、サイロへ搬入・保管。
県内外の飼料・食品メーカーへ安定供給しています。

また、隣接する製糖会社へは、ベルトコンベヤーで原糖を直接搬入しています。

荷役風景
サイロって何?

サイロとは、穀物や飼料などを大量に保管するための大型の貯蔵施設です。
円筒形のタワー状で密閉性が高く、湿気や害虫の影響を防ぎながら長期間の保存が可能です。
当社のサイロには、穀物を効率よく出し入れできるよう、コンベヤーや昇降機などの機械設備が備わっています。

サイロのある農場の風景

衣浦埠頭の穀物サイロ

関連会社について

当社は、伊藤忠商事株式会社100%出資による「I-サイロホールディングス株式会社」の連結子会社であり、また製糖業界大手のウェルネオシュガー株式会社及び加藤化学株式会社の関連会社です。
当社で荷揚げした穀物は、伊藤忠商事グループやウェルネオシュガー、加藤化学その他の食品原料工場・加工工場を経て、最終的には皆さまの食卓へと届けられています。

荷揚げした穀物が家庭に届くまで

食品流通の安定を支える円滑な荷役・保管・出庫体制

私たちは、食品流通における安定供給を実現するため、
荷役・保管・出庫の各工程を効率的かつスムーズに遂行できる体制を整えています。

徹底した安全管理体制

安全かつ高品質な物流サービスを提供するため、以下の取り組みを実施しています。

設備の定期点検・修繕によるトラブル防止

ISO9001認証に基づく各工程(荷役・保管・出庫)の適正な運用・監視

職場の安全性向上を目的とした定期的な安全パトロール

業務に必要な知識・スキル向上のため、各種免許・講習会への参加を全額補助

社員間の円滑なコミュニケーションを促進する社内イベントの実施

働きやすい職場環境を実現するための充実した福利厚生制度

品質管理の徹底

お預かりする品物を最良の状態でお届けするため、以下の品質管理を行っています。

荷役から出庫に至るまでの温度管理の徹底

目視・臭気による商品の状態確認

適切な品質管理記録の作成と保存

取り扱い品目と主な輸入経路

生活の基盤である「食」を支える物流ターミナルとして、
世界と中部地区をつなぎ、豊かな暮らしを支えています。

とうもろこし

コーンスターチ、飼料

大麦

麦茶、ビール原料、飼料

小麦

小麦粉、飼料

大豆糠

飼料

原糖

グラニュー糖、上白糖、三温糖、オリゴ糖、飼料