Recruit

求人情報

先輩の声

K.Kさんのプロフィール

所属

営業部 課長代理

入社

2017年

Q&A

Q1.担当されているお仕事内容を教えてください。

国内外から到着する輸入本船・内航船について、商社などと打ち合わせを行い、貨物をサイロへ入庫するための手続きや荷役進行計画を立てています。
また、入庫後もお客様が最適なタイミングで受け取れるよう、各種申請や調整業務も担当しています。

Q2.入社のきっかけを教えてください。

入社前は「サイロ」という言葉もよく知らなかったのですが、職場見学で広大な施設や輸入船のスケールに圧倒されました。
碧南市という港湾都市で、輸入穀物を支える重要な役割を担っている点に魅力を感じ、ここで働きたいと思いました。

Q3.仕事のやりがいを感じるのはどんなときですか。

荷役計画が狙い通りに進んだときは、大きなやりがいを感じます。
輸入船は天候や海外情勢の影響を受けやすく、スケジュールが大きく変わることもあります。
そんな中で関係先と連携し、トラブルを乗り越えて無事に進行できたときは、達成感があります。

Q4.印象に残っている出来事はありますか?

海外の方と直接コミュニケーションをとれる機会があることです。
船上では英語が基本ですが、あるときタイ人の船員さんに「キタガワケイコ ダイスキ」と言われて、日本の文化が知られていることに驚き、嬉しくなりました。
こうした一期一会の出会いを大切にしながら、語彙や経験をもっと増やしていきたいと思っています。

Q5.これから入社される方へメッセージをお願いします。

最初は覚えることが多くて大変かもしれませんが、それを乗り越えた先には「仕事が楽しい」と思える瞬間がきっとあります。
衣浦埠頭には、そんな皆さんを支えてくれる先輩や環境が整っています。
一緒に働ける日を楽しみにしています!

一日の仕事の流れ

8:30

メール、FAX確認

9:00

次船の動静確認、打ち合わせ
本船が来ている日は荷役立会・検品業務

12:00

昼休憩

13:00

ミーティング、申請書類・荷役計画の作成、データ入力など
(たまにお土産のお菓子でひと息!)

17:00

終業